ITU-T Q.120-Q.139 SPANISH-1988
No.4 シグナリング システム仕様 研究グループ 11 [廃止: ITU-T Q.121; ITU-T Q.122; ITU-T Q.123; ITU-T Q.124; ITU-T Q.125 ;ITU- T Q.126;ITU-T Q.127;ITU-T Q.128;ITU-T Q.129;ITU-T Q.130;ITU-T Q.131;ITU-T Q.133;ITU-T Q.135;ITU-T Q.136;ITU-T Q.137]

規格番号
ITU-T Q.120-Q.139 SPANISH-1988
制定年
1988
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この信号は、国際回線の着信側で回線動作を開始するために、通話の開始時に送信されます。 捕捉信号はスイッチング機能も実行でき、この目的のために 2 つの異なるタイプの捕捉信号が提供されています。 つまり、着信国際交換機で使用できる端末捕捉信号。 国内通話への通話の切り替え専用に使用される機器を捕捉します。 入国国のネットワーク。 中継捕捉信号。 国際回線の着信側の交換機で、通話を別の国際交換機に切り替えるためだけに使用される装置を捕捉するために使用できます。



© 著作権 2024