ITU-T I.732 SPANISH-2000
非同期転送モード (ATM) 装置の機能特性 シリーズ I: 総合デジタル網 広帯域総合デジタル網 (B-ISDN) 装置の側面 非同期転送モード (ATM) 装置 研究会 第 15 回

規格番号
ITU-T I.732 SPANISH-2000
制定年
2000
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告の目的は、ATM ネットワーク要素 (NE) 間の相互運用性を可能にする機能要件を説明することです。 記述は相互運用性を可能にするのに十分正確である必要がありますが、実装を制約しないように汎用的である必要があります。

ITU-T I.732 SPANISH-2000 規範的参照

  • ITU-T G.703-1998 階層型デジタルインタフェースの物理的・電気的特性 Gシリーズ:メディアデジタルシステムおよびネットワークデジタル伝送システムの伝送システムおよび端末装置に共通(研究会15;54ページ)
  • ITU-T G.783-2000 SDH(Synchronous Digital Family)装置の機能ブロックの特徴 Gシリーズ:伝送系・メディアデジタルシステム用同期多重装置およびネットワークデジタル端末装置の主な特徴
  • ITU-T G.784-1999 同期デジタルシリーズ (SDH) 管理シリーズ G: 伝送システムおよびメディアデジタルシステムおよびネットワークデジタル伝送システムにおける端末装置用の同期デジタルシリーズ多重化装置の主な特徴
  • ITU-T G.804-1998 プレシオクロナス デジタル階層 (PDH) への ATM セル マッピング G シリーズ: 伝送システムとメディア デジタル システムとネットワーク デジタル トランスポート システム デジタル ネットワークの一般的な側面 (研究グループ 15; p. 21)
  • ITU-T G.805-2000 トランスポートネットワークの一般的な機能アーキテクチャ
  • ITU-T G.832-1998 PDHネットワークにおけるSDH伝送:フレームワークと多重化構造
  • ITU-T G.957-1999 同期デジタルアーキテクチャに関連する機器およびシステム用の光インターフェース G シリーズ: 伝送システムおよびメディア デジタルシステムおよびネットワークデジタル伝送システム デジタルパーツおよびデジタルラインシステム デジタルラインシステム
  • ITU-T I.311-1996 ブロードバンドISDNネットワークの側面-Iシリーズ:統合デジタルネットワークサービス-トータルネットワークの側面と機能研究会 18 22pp
  • ITU-T I.321-1991 ISDNプロトコル参照モデルとその応用研究会 18 11p
  • ITU-T I.326-1995 ATM ベースのトランスポート ネットワークの機能アーキテクチャ 総合デジタル サービス網 (ISDN) ネットワーク全体の側面と機能 (研究グループ 13; ページ 20; 中止)
  • ITU-T I.353-1996 ISDN およびブロードバンド ISDN パフォーマンス パラメータを定義する参照イベント - I シリーズ統合デジタル ネットワーク サービス - ネットワーク全体の側面と機能 - パフォーマンス目標
  • ITU-T I.731-2000 非同期転送モード装置の種類と一般的な特徴 シリーズ I: サービス統合デジタルネットワーク: 広帯域総合デジタルネットワークを通じた装置の側面 - 非同期転送モード装置



© 著作権 2024