ITU-T E.137 SPANISH-1997
公衆電話の使用説明書 シリーズ E: ネットワーク運用全般 電話サービス サービス運用と人的要因 番号ルーティングとモバイル サービスの運用 国際運用 利用者向け一般規定 研究会 2.15pp

規格番号
ITU-T E.137 SPANISH-1997
制定年
1997
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告には、公衆電気通信端末、特に公衆電話に適用されるユーザー指示の設計に関する一連のガイドライン原則が含まれています。 これらの命令は、端末上または端末の隣に取り付けることも、視覚ディスプレイ上に動的に表示することもできます。

ITU-T E.137 SPANISH-1997 規範的参照

  • ETSI ETR 116-1994 ヒューマン ファクター (HF): 総合サービス デジタル ネットワーク用の端末機器の設計に関するヒューマン ファクター ガイドライン
  • ITU-T E.121-1996 電話サービスのユーザーを支援する絵文字記号とアイコン シリーズ E: 電話網と ISDN、運用番号付け、ルーティング、およびモバイル サービス 国際運用のユーザー向けの一般規定 (研究グループ 1、26 ページ)
  • ITU-T E.134-1993 公共端末における人的要因: 一般的な操作手順 (研究グループ 1) 7 ページ
  • ITU-T E.135-1995 障害者が使用する公衆電気通信端末におけるヒューマンファクター - 電話網および国際統合データネットワーク - 運用、番号、ルーティングおよび移動体電気通信サービス (研究グループ 1)
  • ITU-T E.161-1993 電話および電話ネットワークへのアクセスに使用されるその他の機器上の文字および記号の配置 (研究グループ I) 8 ページ



© 著作権 2024