DB42/T 278-2004
小干胡麻飴 (英語版)

規格番号
DB42/T 278-2004
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2004
出版団体
Hubei Provincial Standard of the People's Republic of China
状態
 2009-05
に置き換えられる
DB42/T 278-2009
最新版
DB42/T 278-2009
範囲
この規格は小干ゴマキャンディの要件、試験方法、検査規則およびラベル表示、包装、輸送および保管を規定しています。 この規格は、小甘甘納、ごま、白砂糖を主原料として特定の加工を施して製造したフレーク状ごま飴、ナッツ、クリーム、キンモクセイなどの副原料を加えて製造した着色ごま飴に適用されます。

DB42/T 278-2004 規範的参照

  • GB 1354 米*2009-03-28 更新するには
  • GB 2760 国家食品安全基準 食品添加物の使用基準*2024-02-08 更新するには
  • GB 317 白砂糖*2006-03-31 更新するには
  • GB 7718 「包装食品の表示に関する大原則」(改訂版)に関するQ&A*2012-04-20 更新するには
  • GB/T 1533 ピーナッツ粒
  • GB/T 191-2000 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB/T 4789.10 食品衛生微生物検査、黄色ブドウ球菌検査*2008-11-21 更新するには
  • GB/T 4789.15 食品衛生微生物検査 カビと酵母の計数
  • GB/T 4789.2 食品衛生の微生物検査、細菌コロニーの総数の測定*2008-11-21 更新するには
  • GB/T 4789.3 食品衛生微生物検査 大腸菌群数*2008-11-21 更新するには
  • GB/T 4789.4 食品衛生微生物検査、サルモネラ菌検査*2008-05-16 更新するには
  • GB/T 4789.5 食品衛生微生物検査 赤疹検査
  • GB/T 4789.6 下痢の原因となる大腸菌の食品衛生微生物検査
  • GB/T 5009.11-1996 食品中の総ヒ素の測定方法
  • GB/T 5009.12-1996 食品中の鉛の測定方法
  • GB/T 5009.22-1996 食品中のアフラトキシンB1の測定方法
  • GB/T 5530-1998 動植物油脂の酸価と酸度の測定
  • GB/T 5538-1995 過酸化油価の測定

DB42/T 278-2004 発売履歴

  • 2009 DB42/T 278-2009 小干胡麻飴
  • 2004 DB42/T 287-2004 高品質の弱グルテン小麦を高収量、高効率、無公害で生産するための技術規制



© 著作権 2024