DIN EN ISO 8835-3:2009
呼吸麻酔システム パート 3: アクティブ麻酔ガス掃気システム用の送信および受信システム (ISO 8835-3;2007)、DIN EN ISO 8835-3:2009-07 の英語版

規格番号
DIN EN ISO 8835-3:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2011-02
に置き換えられる
DIN EN ISO 8835-3:2011
最新版
DIN EN ISO 8835-3:2011
範囲
ISO 8835 のこの部分では、患者を保護しながら (過剰な流量や圧力などから) 医療従事者の麻酔ガスや蒸気への曝露を軽減することを目的とした、アクティブ麻酔ガス掃気システム (アクティブ AGSS) の移送および受信システムの要件を指定しています。 ISO 8835 のこの部分では、電源装置が転送および受信システムと一体化されている、活性麻酔ガス掃気システムの転送および受信システムの要件も指定しています。 ISO 8835 のこの部分では、ISO 7396-2 の対象となる廃棄システム、非アクティブ AGSS (パッシブ AGSS)、近接ガス抽出システム (つまり、呼吸システムに直接接続されていないシステム) に関する要件は指定されていません。 または関連機器)、 -- IEC 60601-2-13:2003 の附属書 DD で定められた可燃性麻酔薬での使用を目的とした転送および受信システム。

DIN EN ISO 8835-3:2009 発売履歴

  • 2013 DIN EN ISO 80601-2-13:2013 医用電気機器 パート 2-13: 麻酔作業領域における基本的な安全性と基本性能に関する詳細要件 (ISO 80601-2-13-2011) ドイツ語版 EN ISO 80601-2-13-2012
  • 2007 DIN EN 60601-2-13:2007 医用電気機器パート 2-13: 麻酔システムの安全性と基本性能に関する特定の要件
  • 1999 DIN EN 740:1999 麻酔作業場とそのモデル 特別な要件
  • 0000 DIN VDE 0750-214:1992
  • 0000 DIN 13252:1984



© 著作権 2024