CGA G-4.6-2008
酸素コンプレッサーの設置および操作ガイド

規格番号
CGA G-4.6-2008
制定年
2008
出版団体
Compressed Gas Association (U.S.)
状態
に置き換えられる
CGA G-4.6-2014
交換する
CGA G-4.6-2001
範囲
このガイドには、酸素圧縮機の設置で使用されている現在の工業慣行の概要が含まれており、純度 90% 以上の酸素ガスを圧縮する酸素圧縮機に適用されます。 水分含有量が 150 ppm 以上の酸素は、このガイドでは取り上げられていない腐食や凝縮の問題を引き起こす可能性があります。 この範囲を超える動作条件を持つ設置については、機器のユーザー、設置業者、およびコンプレッサーのサプライヤーが共同でレビューする必要があります。 提示されている実践の一部は保守的な妥協を表しており、考えられるすべての状況が説明されているわけではありません。 設計者は、この出版物は設計ハンドブックではなく、適切な技術的判断と解釈の必要性を放棄するものではないことに注意してください。 ユーザーは、酸素圧縮機のサプライヤーや大手酸素製造会社など、酸素圧縮システムの設計に精通している他の人たちと特別な問題や懸念事項を検討する必要があります。 欧州産業ガス協会 (EIGA) の文書 27/01、酸素サービス用遠心圧縮機の実践規範は、この出版物を補完するものです。 目的 このガイドは、酸素の圧縮に関係する、または酸素の圧縮に関係する可能性のあるすべての人の利益に役立つことを目的としています。 また、コンプレッサーの用途、設置、操作に詳しくない人にも、安全にとって重要と考えられる要素について説明します。

CGA G-4.6-2008 規範的参照

  • ASTM G93 酸素が豊富な環境で使用される材料および装置の洗浄方法
  • CGA G-4.1 酸素供給用遠心圧縮機
  • CGA G-4.4 酸素配管および配管システム
酸素コンプレッサーの設置および操作ガイド



© 著作権 2024