JIS B 8378-2:2009
空圧動力、圧縮空気潤滑装置、パート 2: サプライヤー情報に記載されている製品の主な特性を決定するための試験方法。

規格番号
JIS B 8378-2:2009
制定年
2009
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 8378-2:2009
交換する
JIS B 8378-2:2000
範囲
This Standard specifies the test methods to determine the main characteristics of compressed-air lubricators specified in JIS B 8378-1, which are to be included in supplier's literature. This Standard can be applied to: - facilitate the comparison of lubricators by standardizing test mehtods; - assist in the proper application of lubricators in compressed-air systems. The tests specified are intended to allow comparison between the different types of lubricators; they are not production tests to be carried out on each lubricator manufactured. NOTE: The International Standard corresponding to this Standard and the sym¬bol of degree of correspondence are as follows: ISO 6301-2: 2006 Pneumatic fluid power-Compressed-air lubricators Part 2: Test methods to determine the main characteristics to be included in supplier's literature (MOD) The symbols which denote the degree of correspondence in the contents between the relevant International Standard and JIS are IDT (identical), MOD (modified), and NEQ (not equivalent) according to ISO/ lEe Guide 21.

JIS B 8378-2:2009 規範的参照

  • JIS B 0125-1 流体動力システムおよびコンポーネント 図記号および回路図 パート 1: 一般的な図記号およびデータ処理装置。
  • JIS B 0142 流体伝達システムおよびコンポーネント。*2011-02-21 更新するには
  • JIS B 8378-1 空気圧油圧装置、圧縮空気ルブリケータ パート 1: サプライヤーの資料からの主要な機能と製品マーキング要件の組み込み*2011-11-21 更新するには
  • JIS K 2001 工業用液体潤滑剤 ISO粘度分類
  • JIS Z 8203 国際単位系 (SI) とその組み合わせ、およびその他の特定の単位の使用に関する推奨慣行

JIS B 8378-2:2009 発売履歴

  • 2011 JIS B 8378-1:2011 空気圧油圧装置、圧縮空気ルブリケータ パート 1: サプライヤーの資料からの主要な機能と製品マーキング要件の組み込み
  • 2000 JIS B 8378-1:2000 空気圧流体力学、圧縮空気潤滑装置、パート 1: サプライヤー文書に含めることを目的とした製品の主な特性とマーキング要件。
  • 1993 JIS B 8378:1993 空気圧システム、ルブリケータ
空圧動力、圧縮空気潤滑装置、パート 2: サプライヤー情報に記載されている製品の主な特性を決定するための試験方法。



© 著作権 2024