BS EN 61326-3-2:2008
測定、制御、実験室で使用する電気機器 電磁両立性 (EMC) の要件 安全関連機能の実行に使用される安全関連システムおよび機器のイミュニティ要件 (機能安全) 指定された電磁環境施設を有する産業

規格番号
BS EN 61326-3-2:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 61326-3-2:2008
交換する
06/30144697 DC-2006 BS EN 61326:1998
範囲
IEC 61326-1 の範囲は IEC 61326 のこの部分に適用されますが、指定された電磁環境内の産業用途のシステムおよび機器に限定され、SIL 1 ~ 3 を備えた IEC 61508 で定義されている安全機能を実行することを目的としています。 この製品ファミリー規格に含まれる電磁環境は、特定の特性を持つ電磁環境を伴う産業用途 (プロセス産業など) に見られるため、屋内と屋外の両方の産業に適用されます。 この規格が対象とする電磁環境と一般的な産業環境 (IEC 61326-3-1 を参照) との違いは、特定の電磁環境につながる電磁現象に対して採用される緩和措置によるものです。 特定の電磁環境を伴う産業用途の環境には、通常、次の特徴が含まれます。 – アクセスが制限されている工業地域。 – モバイル送信機の使用が制限されている。 – 電源および制御、信号または通信ライン用の専用ケーブル。 – 電源と制御ケーブル、信号ケーブルまたは通信ケーブルの間の分離。 – 工場の建物は主に金属構造で構成されています。 – 適切な手段による過電圧/雷保護(建物の金属構造や保護装置の使用など)。 – AC 主電源によって駆動されるパイプ加熱システムが存在する可能性があります。 – 敏感なエリアの近くに高電圧変電所がないこと。 – 低電力でのみ ISM 周波数を使用する CISPR 11 グループ 2 ISM 機器の存在。 – 有能なスタッフ。 – 機器およびシステムの定期メンテナンス。 – 機器およびシステムの取り付けおよび設置のガイドライン。 上記の典型的な特性のより詳細な説明は付録 B に記載されています。 IEC 61508 または IEC 61511 に従って「使用実績がある」とみなされる機器およびシステムは、IEC 61326-3-2 の範囲から除外されます。 建物の保護を目的とした火災警報システムおよび防犯警報システムは、IEC 61326-3-2 の範囲から除外されます。

BS EN 61326-3-2:2008 規範的参照

  • IEC 61326-2-3 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁適合性要件 パート 2-3: 特別要件 統合またはリモート信号調整を備えたセンサーのテスト構成、動作条件、および性能基準。*2020-10-26 更新するには

BS EN 61326-3-2:2008 発売履歴

  • 2013 BS EN 61326-1:2013 測定、制御、実験室で使用する電気機器 電磁両立性 (EMC) 要件 一般要件
  • 2006 BS EN 61326-1:2006 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁適合性 (EMC) 要件 パート 1: 一般要件
  • 1997 BS EN 61326:1998 測定、制御、実験室で使用する電気機器、電磁両立性 (EMC) 要件
測定、制御、実験室で使用する電気機器 電磁両立性 (EMC) の要件 安全関連機能の実行に使用される安全関連システムおよび機器のイミュニティ要件 (機能安全) 指定された電磁環境施設を有する産業



© 著作権 2024