PAS 124-2008
ウェブサイトの標準 ICS コードを定義、実装、管理します: 35.080; 35.240.30、著作権法で許可されている場合を除き、BSI の許可なしに複製することはできません。

規格番号
PAS 124-2008
制定年
2008
出版団体
British Standards Institution (BSI)
範囲
この公開仕様 (PAS) は、企業や組織における Web サイト標準の定義、実装、管理におけるベスト プラクティスのガイダンスを提供します。 この PAS は、公開 Web サイト、イントラネット、またはエクストラネットを持つ公的および民間の組織、特に次の組織を対象としています。 • 既存の Web サイト標準を備え、ベスト プラクティス方法論に合わせたいと考えている組織。 この PAS は、Web サイトまたは複数サイトの Web プレゼンスを管理する人、または責任を持つ人なら誰でも使用できます。 これには次のものが含まれます。 • グローバル/企業コミュニケーション チーム。 • マーケティングチーム。 • ブランドの守護者。 • Web サイト管理者。 • ウェブおよびブランドのガイドラインの定義および/または管理を担当する外部機関。 • IT 管理者、特にコンテンツ管理システム (CMS) フレームワークのセットアップに携わる管理者。 • 法務/コンプライアンス/IT リスク チーム。 この PAS は、初期の計画と定義段階から始まる、Web サイトのライフサイクル全体にわたる Web サイト標準へのベスト プラクティス アプローチを概説します。 ただし、Web サイトの標準は決して静的なものではないことに注意することが重要です。 これらは、変化する内部および外部の要件を満たすために継続的に進化しており、Web サイトのライフサイクルのどの時点でも有効に対処できます。 このベスト プラクティスに関する記述は、Web サイトの作成に使用される基盤となるプラットフォームやテクノロジから独立することを目的としています。 具体的には、テクノロジーの選択、インフラストラクチャ標準 (接続性、セキュリティ、可用性など)、Web サイトやマルチメディア開発の実践に関するガイダンスは含まれていません。 関連する標準および仕様が存在する場合、これらは本書内で再現されるのではなく参照されます。 注 関連する規格およびリソースのリストについては、付録 B を参照してください。



© 著作権 2024