ITU-T X.862-1997
オープン システム接続 - 分散トランザクション処理サービス定義 X シリーズ: データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI アプリケーション トランザクション処理研究グループ

規格番号
ITU-T X.862-1997
制定年
1997
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は以下を提供する: a) OS1 Tp サービスを提供している参加エンティティのそれぞれに必要な動作を与えるオートマトンの性質の記述 (第 6 項から第 11 項を参照)。 以下の内容を含む: 1) 受信時に取られるアクションTP サービス ユーザーの呼び出しによって発行される要求および応答プリミティブ。 2) プレゼンテーションサービスプロバイダーによって発行された指示および確認プリミティブを受信したときに実行されるアクション。 3) ローカル システム内の特定のイベントの結果として実行されるアクション。 4) 他の ASES との相互作用の結果として取られるアクション。 TP プロトコル制御情報を伝達するために必要な抽象構文の定義 (第 12 項を参照)。 このプロトコルの実装によって満たされる適合要件 (第 13 条を参照)。 b) c) この勧告の範囲はシステムの相互接続に限定されます。 コンピュータ システム内で可能なインターフェイスの実装を指定したり制限したりするものではありません。

ITU-T X.862-1997 規範的参照

  • ITU-T X.200-1994 情報技術 - オープン システム接続 - 基本的な参照パターン: データ ネットワークとオープン システム通信 オープン接続 - パターンと説明 64pp
  • ITU-T X.207-1993 情報技術 - オープンシステム接続 - アプリケーション層構造 - データネットワークとオープンシステム通信 オープン接続 全24ページ
  • ITU-T X.210-1993 情報技術 - オープン ネットワーク接続 - 基本参照モデル OSI サービス定義規定 - データとオープン システム通信と接続 - 合計 29 ページ
  • ITU-T X.215-1995 情報テクノロジー - オープン ネットワーク接続 - 部分的なサービス定義 - データ ネットワークとオープン システムの通信と接続 - サービス定義
  • ITU-T X.216-1994 情報技術 情報技術 - オープン システム相互接続 - 表現 ビジネスの定義
  • ITU-T X.217-1995 情報技術 - オープン システム相互接続 - コンタクト制御ビジネス要素のビジネス定義
  • ITU-T X.225-1995 情報技術、オープンシステム相互接続、コネクション型セッションプロトコル:プロトコル仕様
  • ITU-T X.226-1994 情報技術 - オープン システム相互接続 - 接続指向のプレゼンテーション プロトコル: プロトコル仕様
  • ITU-T X.227-1995 情報処理システム - オープンシステム相互接続 - コンタクト制御サービス要素プロトコル仕様 - データ交換ネットワーク - OSI プロトコル仕様、適合性テスト
  • ITU-T X.520-1997 情報技術、オープンシステム相互接続、アドレス: ランダムタイプを選択*1997-08-01 更新するには
  • ITU-T X.650-1996 情報テクノロジー オープン システム相互接続 基本参照モデル: 命名とアドレス指定 X シリーズ: データ ネットワークとオープン システム通信、OSI ネットワークとシステムの側面 命名とアドレス指定と登録
  • ITU-T X.680-1997 情報技術の抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様シリーズ X: データ ネットワークとオープン システム通信 ネットワークとシステムの側面に関する OSI 抽象構文表記 1*1997-12-01 更新するには
  • ITU-T X.690-1997 情報技術 ASN.1 エンコーディング ルール: 基本エンコーディング ルール (BER) 仕様エンコーディング ルール (CER) および識別エンコーディング ルール (DER) X シリーズ: データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI ネットワーキングとシステムの側面 -*1997-12-01 更新するには
  • ITU-T X.851-1997 情報技術、オープン システム相互接続、コミットメント、同時実行性、および回復サービス プロトコル、プロトコル仕様。
  • ITU-T X.852-1997 情報技術、オープン システム相互接続、コミットメント、同時実行性、および回復サービス要素プロトコル: プロトコル仕様
オープン システム接続 - 分散トランザクション処理サービス定義 X シリーズ: データ ネットワーキングとオープン システム通信 OSI アプリケーション トランザクション処理研究グループ



© 著作権 2024