ITU-T J.111-1998
インタラクティブ システムのためのネットワーク独立プロトコル - シリーズ J: テレビ、サウンド プログラムおよびその他のメディアの送信 - デジタル テレビ配信のためのインタラクティブ システム研究グループ 9.1

規格番号
ITU-T J.111-1998
制定年
1998
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
この勧告は、双方向デジタル TV サービスを説明するシリーズの 1 つです。 この勧告は、デジタル TV 放送に基づくインタラクション サービスをサポートするための、基礎となる物理プロトコルおよびトランスポート プロトコルから独立したプロトコルについて説明します。

ITU-T J.111-1998 規範的参照

  • ETS 300 802 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、DVB インタラクティブ サービス用のネットワークに依存しないプロトコル
  • RFC 1661 ポイントツーポイント プロトコル (PPP) (Std 51 の一部; 廃止: 1548)
  • RFC 1662 HDLC のようなフレームの PPP (標準 51 の一部、廃止: 1549)
  • RFC 1994 PPP チャレンジ ハンドシェイク認証プロトコル (CHAP) (廃止: 1334; RFC 2484 によって更新)



© 著作権 2024