ITU-R BS.415-2-1986
低価格音声放送受信機の最低性能仕様 セクション 10A-2. 熱帯地域における音声放送

規格番号
ITU-R BS.415-2-1986
制定年
1986
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
範囲
1.1 3 種類の受信機はそれぞれ、主電源またはバッテリー動作のいずれかで使用できる必要があります。 バッテリー動作の場合、電力消費の節約を確保するために、3 種類の受信機はすべて完全にソリッドステートである必要があります。 主電源の動作では、コストを考慮してバルブまたはトランジスタを使用できます。 1.2 電池駆動受信機の場合、この勧告に記載されている最小性能仕様は、関連する IEC 出版物に規定されているように、公称電池電圧から 30% を引いた値で達成される必要があります。 1.3 採用される測定方法は、振幅変調受信機および周波数変調受信機に関する関連する IEC 刊行物で推奨されているものでなければなりません。 1.4 受信機はシンプルで堅牢であり、埃から十分に保護されている必要があります。 高温多湿の地域での使用を目的としたものは、関係行政機関が定めた気候条件下で使用できるように処理する必要があります。 このような受信機を調達する主管庁が要求する適切な試験は、関連する IEC 出版物に準拠する必要があります。 1.5 国の規制が標準の IEC 方法とは異なる測定または試験方法を規定している場合、主管庁は必要に応じてこの違いに注意を喚起します。 1.6 コミュニティリスニングの場合、より高い出力が必要ですが、他の要件は変わりません。



© 著作権 2024