BS ISO 11475:2007
紙およびボール紙 D65/10°CIE 白色度測定 (屋外日光)

規格番号
BS ISO 11475:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2017-06
に置き換えられる
BS ISO 11475:2017
最新版
BS ISO 11475:2017
交換する
BS ISO 11475:1999
範囲
この国際規格は、紙および板紙の白色度を決定するために使用される手順を指定します。 得られた値は、蛍光増白剤の有無にかかわらず、CIE D65 昼光光源下で見たときの白い紙およびボードの視覚的外観に対応します。 これは、VIS の青色領域に限定される ISO 輝度の測定とは対照的に、可視スペクトル範囲 (VIS) 全体にわたって取得された反射率データに基づいています。 さらに、蛍光増白剤が存在する場合に得られる結果がサンプルに当たる放射線の UV 含有量に依存する限り、D65 昼光光源に対応するように UV 含有量を調整する方法も指定されています。 これは、スペクトルの青色領域の蛍光の測定に特化しています。 この方法は、蛍光染料を含む色紙には適用できません。 この国際規格は ISO 2469 と合わせて読む必要があります。

BS ISO 11475:2007 発売履歴

  • 2017 BS ISO 11475:2017 紙および板紙の CIE 白色度測定 D65/10$0D (屋外日光)
  • 0000 BS ISO 11475:2004
  • 1999 BS ISO 11475:1999 紙およびボール紙。 D65/10°CIE 白色度 (屋外日光)



© 著作権 2024