BS EN 14399-5:2005
プリロード用の高強度構造ボルト接続コンポーネント 平ワッシャー

規格番号
BS EN 14399-5:2005
制定年
2005
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2015-02
に置き換えられる
BS EN 14399-5:2015
最新版
BS EN 14399-5:2015
交換する
02/704464 DC-2002 BS 4395-1:1969 BS 4395-2:1969
範囲
この文書は、EN 14399-1 とともに、M12 から M36 までのねじ山を備えた大型シリーズ六角高強度構造ボルトおよびナットとの組み立てを目的とした硬化および焼き戻し平座金を指定します。 この規格に従ったワッシャーはナットの下にのみ適用できます。 注 満足のいく結果が得られるようにするには、ワッシャーを正しく使用することが重要であることに注意してください。 適切な適用に関する推奨事項については、ENV 1090-1 を参照してください。

BS EN 14399-5:2005 規範的参照

  • EN 14399-1 予圧用の高強度構造ボルト アセンブリ パート 1: 一般要件*2015-02-01 更新するには
  • EN ISO 10684 ファスナー 修正を含む溶融亜鉛めっきコーティング AC、2009*2009-04-08 更新するには
  • EN ISO 3269 ファスナー・受入検査*2019-09-18 更新するには
  • EN ISO 4759-3 締結部品の公差 パート 3: ワッシャー、ボルト、ネジ、ナット 製品クラス A、C、および F (ISO 4759-3:2016)*2016-06-01 更新するには

BS EN 14399-5:2005 発売履歴

  • 2015 BS EN 14399-5:2015 高強度構造用ボルト組立て予圧用平座金
  • 2009 BS EN 14399-10:2009 プリロードされた高強度構造用ボルト アセンブリ パート 10: システム HRC プリロード校正を備えたボルトとナット アセンブリ
  • 1969 BS 4395-2:1969 構造工学用の高強度摩擦締結ボルトとそれに適合するナットおよびワッシャーの仕様その2: 高級ボルト、ナットおよび一般グレードのワッシャー



© 著作権 2024