GB/T 8088-1999
天然生ゴムおよび天然ゴムラテックスの窒素含有量の測定 (英語版)

規格番号
GB/T 8088-1999
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1999
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2008-11
に置き換えられる
GB/T 8088-2008
最新版
GB/T 8088-2008
範囲
この規格は、改良されたケルダール法による天然生ゴムおよび天然ゴムラテックス中の窒素含有量の測定のための定数法およびセミミクロ法を規定しています。 この規格は、天然生ゴムおよび天然ゴムラテックスの窒素含有量の測定に適用されます。 注: 天然ゴム中の窒素含有量の測定は、ゴム中のタンパク質含有量を推定することです。 しかしながら、天然ゴム中には少量の非タンパク質性窒素成分も含まれており、これらの非タンパク質性窒素成分は、天然ゴムラテックスから得られる乾燥固形分の全窒素量に占める割合が大きい。

GB/T 8088-1999 発売履歴

  • 2008 GB/T 8088-2008 天然ゴムおよび天然ゴムラテックス 窒素含有量の測定
  • 1987 GB 8088-1987 天然生ゴムの窒素含有量の測定
天然生ゴムおよび天然ゴムラテックスの窒素含有量の測定



© 著作権 2024