DIN EN ISO 5165:1999
石油製品 ディーゼル燃料の着火性の測定 セタンエンジン試験方法

規格番号
DIN EN ISO 5165:1999
制定年
1999
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2018-04
に置き換えられる
DIN EN ISO 5165:2018
DIN EN ISO 5165 E:2016-10
最新版
DIN EN ISO 5165:2020
DIN EN ISO 5165:2019
DIN EN ISO 5165:2020-11
DIN EN ISO 5165 E:2016-10
範囲
この文書では、ディーゼル燃料の着火品質の特性評価としてセタン価を決定するための試験方法を指定しています。

DIN EN ISO 5165:1999 発売履歴

  • 2020 DIN EN ISO 5165:2020 石油製品 ディーゼル燃料の着火品質の測定 セタンエンジンの試験方法 (ISO 5165-2020)、ドイツ語版 EN ISO 5165-2020
  • 2019 DIN EN ISO 5165:2019 石油製品 - ディーゼルの着火性の測定 - セタンエンジン法 (ISO/DIS 5165:2019)
  • 2018 DIN EN ISO 5165:2018 石油製品ディーゼル燃料の着火性の測定 - セタン価エンジン法 (ISO 5165:2017)
  • 1970 DIN EN ISO 5165 E:2016-10 石油製品の着火性の判定 ディーゼル燃料セタンエンジン試験方法(案)
  • 2010 DIN 51773:2010 液体燃料検査 BASF モーターによるディーゼル発火点品質 (セタン価) の測定
  • 1996 DIN 51773:1996 液体燃料検査 BASF 検査モーターによるディーゼル燃料の発火点 (セタン価) の測定
石油製品 ディーゼル燃料の着火性の測定 セタンエンジン試験方法



© 著作権 2024