ITU-T Q.3940-2018
ネットワーク事業者による IMS「Ic」インターフェースと NGN NNI/SIP-I 間の NGN/IMS 相互接続のテスト (研究グループ 11)

規格番号
ITU-T Q.3940-2018
制定年
2018
出版団体
ITU-T - International Telecommunication Union/ITU Telcommunication Sector
範囲
この勧告は、IMS 相互接続 (Ic) インターフェイスと NGN ネットワークにおける、ITU 国際電気通信規則の対象となる国内および国際ネットワーク オペレーター@ 間の次世代ネットワーク (NGN) IP マルチメディア サブシステム (IMS) 相互接続テストのテスト目的 (TP) を定義します。 ネットワークインターフェイス (NNI)/SIP-I へ。 このようなテストは、セッション開始プロトコル (SIP) @ サービス統合デジタル網 (ISDN) および国内または国際 NGN @ 上の非 ISDN (公衆交換電話網 (PSTN)) の全体的な互換性を検証するために開発されました。 関連するネットワーク内のエンド デバイスの使用を禁止します (ネットワーク オペレータが推奨)。 テスト仕様は、プロファイル C (SIP-I) の [ITU-T Q.1912.5] に記載されている手順をカバーしています。 指定されたテスト目的は、国内または国際ネットワーク オペレーター間の双方向テストの基礎となります。 ネットワーク オペレータ間のテストが合意された場合、テストの目的は現在の推奨事項で定義されているように実行されます。 @ に記載され、@ 国家要件@ に基づいて要件を変更するには、現在の勧告に記載されていない追加のテスト目的が必要です。 追加のテストを定義し、ネットワーク オペレータのテスト スタッフ間で合意することができます。 この勧告は技術的には [b-ETSI TS 101 585] と同等であり、互換性があります。



© 著作権 2024