IPC C-107-2008
プリント基板材料規格集

規格番号
IPC C-107-2008
制定年
2008
出版団体
IPC - Association Connecting Electronics Industries
範囲
「IPC-C-107 は、IPC 文書のハードコピー編集です。 文書は IPC の技術スタッフによってレビューされ、含めるよう推奨されました。 これらの IPC 文書は、IHS Standards Expert の適切な IPC サブスクリプションを通じて個別に表示できます。 4101C: 基材材料の仕様リジッドおよび多層プリント基板 4103A: 高速/高周波アプリケーション用のベース材料の仕様 4104: 高密度相互接続 (HDI) およびマイクロビア材料の仕様 4110: プリント基板用セルロース系不織布の仕様特性評価方法 4121: 選択のガイドライン多層プリント配線板アプリケーションのコア構造 4130: 不織布「E」ガラスマットの仕様特性評価方法 4411A: 不織布パラアラミド強化材の仕様および特性評価方法 4412A: プリント基板用「E」ガラスから織られた完成生地の仕様 4562A : プリント基板アプリケーション用金属箔 4563: プリント基板用樹脂被覆銅箔ガイドライン 4811: リジッドおよび多層プリント用の組み込み受動デバイス抵抗材料の仕様 4821: リジッドおよび多層プリント用の組み込み受動デバイスコンデンサ材料の仕様 9691A: ユーザーガイドIPC-TM-650@ メソッド 2.6.25@ 導電性陽極フィラメント (CAF) 抵抗試験 A-142: プリント基板用アラミド繊維仕上げ生地の仕様 CF-152B: プリント配線板用複合金属材料仕様 QF-143: 仕様プリント基板用石英(純石英ガラス)で織られた完成生地 SG-141: プリント基板用の「S」ガラスで織られた完成生地の仕様 T-50J: 電子回路の相互接続およびパッケージングに関する用語と定義 WP/TR- 584A: 印刷物におけるハロゲン系難燃剤の使用に関する IPC ホワイトペーパーおよび技術報告書」



© 著作権 2024