IEC 61557-7:2019+AMD1:2023 CSV
低電圧配電システムの電気的安全性 000 V AC および 1 500 V DC — 保護措置をテスト、測定、または監視するための機器 — パート 7: 位相シーケンス

規格番号
IEC 61557-7:2019+AMD1:2023 CSV
制定年
2023
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
最新版
IEC 61557-7:2019+AMD1:2023 CSV
範囲
IEC 61557-7:2019+AMD1:2023 は、三相配電システムの相順序をテストするための測定機器に適用される要件を指定します。 相順序の表示は、機械的、視覚的、および/または聴覚的であり得る。 この文書は、他の量の追加測定には適用されません。 監視リレーには適用されません。 IEC 61557-7:2019 は、2007 年に発行された第 2 版を廃止し、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版に対して次の変更が含まれています。 a) IEC 61557 シリーズ全体の構造との整合。 b) IEC 61010-1 および IEC 61010-031 の新版に従って、4.3 の要件を更新。 c) マーキングに関する情報が拡張されました。 d) 取扱説明書に関する情報が拡張されました。 e) リードのテストに関する情報を補足する。 f) 絶縁導体用のテストリードが導入されました。 g) 付録 B にフェーズシーケンス試験と適応症に関する情報が追加されました。

IEC 61557-7:2019+AMD1:2023 CSV 発売履歴

  • 0000 IEC 61557-7:2019/AMD1:2023 CSV
  • 1970 IEC 61557-7:2023 最大 1 000 V AC および 1 500 V DC の低電圧配電システムにおける電気的安全性 - 保護対策のテスト、測定、または監視のための機器 - パート 7: フェーズシーケンス
  • 0000 IEC 61557-7:2019 RLV
  • 2007 IEC 61557-7:2007 AC1000VおよびDC1500V未満の低電圧配電システムにおける電気安全保護対策のための試験、測定および監視装置パート7:相順序
  • 1997 IEC 61557-7:1997 1000V AC および 1500V DC 未満の低電圧配電システムにおける電気安全保護対策のための試験、測定および監視装置 - パート 7: フェーズシーケンス



© 著作権 2024