prEN ISO 17966
トイレ、入浴、シャワーの補助器具の要件と試験方法

規格番号
prEN ISO 17966
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
範囲
この文書は、排泄、入浴、およびシャワー用の補助製品 (以降、文書内では「補助製品」と呼びます) の要件および関連するテスト方法を指定しており、製造業者が障害を軽減または補償することを目的として医療機器とみなされます。 注 福祉用具は、一部の管轄区域では医療機器とみなされますが、他の管轄区域ではそうではありません。 アシスタントの作業環境や安全面も考慮する。 通常の使用時および予見可能な誤使用や故障時に適用される安全性と性能の要件を指定します。 また、制御装置の操作に必要な力の測定方法も規定し、一部の操作に必要な力の制限も規定します。 この文書は、ISO 9999 の以下の部門における福祉用具の要件とテスト方法を指定します。 09 12 03 便器椅子。 09 12 06 トイレ。 09 12 09 便座; 09 12 10 トイレの飛沫ガード。 09 12 12 補高便座がフレームに取り付けられています。 09 12 15 便座インサート。 09 12 18 補高便座をトイレに固定。 09 12 21 立ち座りをサポートする昇降機構を内蔵した便座。 09 12 24 便器アームサポートと便器背もたれサポートが便器に取り付けられています。 09 12 25 トイレアームサポートとトイレ背もたれサポート、自立式。 09 12 36 トイレに取り付けるためのダッシュとエアドライヤー。 09 33 04 バスボード 09 33 05 バスシート 09 33 07 キャスター付きおよびキャスターなしのシャワーチェア 09 33 08 バスまたはシャワー用バックサポート 09 33 12 入浴用担架、シャワーテーブル、おむつ交換台。 注:主流の乳児・幼児用おむつ交換台は除きます。 これらは EN 12221-1 および EN 12221-2 の対象となります。 09 33 15 洗面器 注: 洗面器の一般要件は EN 14688 でカバーされています。 09 33 18 ビデ 09 33 21 浴槽 09 33 36 体を乾かすための補助用品 18 15 06 高さ調節可能な台座およびブラケット。 18 18 03 手すりと支持レール。 18 18 06 グラブバーとハンドグリップを修正しました。 18 18 10 取り外し可能なグラブレールとハンドグリップ。 18 18 11 ヒンジ付きレールとアームサポート。 この文書には、以下に関する要件は含まれていません。 - 建築構造物への安全な取り付け。 — 固定建物設備(例: 水道、電気、排水、下水道、排泄物処理および包装システムに関連する要件)。 — ISO 10535 の対象となる 12 36 15 浴槽ホイスト。 — 09 33 21 浴槽 — 石鹸による滑りやすい表面に関連した安定性と摩擦の問題。 — 個々のユーザー向けにカスタマイズまたはカスタムメイドされた製品。 注: このリストは ISO 9999:2016 に基づいていますが、改訂プロセスでは ISO 9999:2022 の対応するコードに更新されます。



© 著作権 2024