EIA-60384-16-2014
電子機器用固定コンデンサ 第16部:固定メタライズドポリプロピレンフィルム誘電体直流コンデンサの規格

規格番号
EIA-60384-16-2014
制定年
2014
出版団体
ECIA - Electronic Components Industry Association
範囲
「IEC 60384 のこの部分は、電子機器で使用される金属化電極とポリプロピレン誘電体を備えた固定コンデンサに適用されます。 これらのコンデンサは、使用条件によっては「自己修復特性」を持つ場合があります。 これらは主に直流電圧での使用を目的としています。 交流電圧およびパルスアプリケーション用のコンデンサは含まれていません@が、IEC 60384-17でカバーされています。 適用される最大電力は50 Hzで500 var、最大ピーク電圧は2 500 Vです。 コンデンサの2つの性能グレードがカバーされています@長寿命用途向けのグレード 1、一般用途向けのグレード 2 電磁妨害抑制用のコンデンサは含まれていません @ が、IEC 60384-14 でカバーされています 感電危険防止用のコンデンサ (IEC 60065 でカバー) および蛍光灯およびモーターのコンデンサ(IEC 技術委員会 33@ および IEC 技術委員会 34 によってカバーされます)。



© 著作権 2024