ISO/IEC 16085:2004(E) IEEE Std 1540-2001
ソフトウェア エンジニアリング標準 ソフトウェア ライフ サイクル プロセス リスク管理

規格番号
ISO/IEC 16085:2004(E) IEEE Std 1540-2001
制定年
2004
出版団体
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 16085:2006
最新版
ISO/IEC 16085:2006
範囲
ソフトウェアのライフサイクルにおけるリスク管理のプロセスが定義されています。 これは、IEEE/EIA 12207 標準シリーズで定義されている既存のソフトウェア ライフ サイクル プロセスのセットに追加することも、独立して使用することもできます。 キーワード: ベッドサイド、赤外線データ協会、IrDA、レガシーデバイス、医療機器、医療機器通信、MIB、患者、SNTP

ISO/IEC 16085:2004(E) IEEE Std 1540-2001 発売履歴

  • 2006 ISO/IEC 16085:2006 システムおよびソフトウェアエンジニアリング、ライフサイクルプロセス、リスク管理
  • 2004 ISO/IEC 16085:2004 情報技術、ソフトウェアのライフサイクルプロセス、リスク管理



© 著作権 2024