prEN 1998-2
ユーロコード 8 耐震構造の設計 パート 2: 橋梁

規格番号
prEN 1998-2
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
範囲
EN 1998-2 は、地震地域における新しい橋の設計に適用されることを目的としています。 鉄筋コンクリート橋、鋼橋、および鋼とコンクリートの複合橋の設計をカバーしており、木造橋の設計に関するガイダンスを提供します。 EN 1998-2 は、構造部材の延性を利用したり、耐震装置を使用したりする橋の耐震設計に適用されます。 延性が利用される場合、この部品は主に、橋脚や橋台の曲げによって水平方向の地震作用に抵抗する橋をカバーします。 すなわち、交通デッキの上部構造を支持する垂直またはほぼ垂直の橋脚システムで構成される橋。 この規定はアーチ橋の耐震設計にも適用できますが、その規定はこれらのケースを完全にカバーしているとは考えるべきではありません。 吊り橋と石橋、可動橋と浮橋は EN 1998-2 の範囲には含まれません。

prEN 1998-2 発売履歴

  • 2005 EN 1998-2:2005 ユーロコード 8 耐震構造の設計 パート 2: 橋梁



© 著作権 2024