IEC 60445:2017
ヒューマン マシン インターフェイスの基本原則と安全原則 @ マーキングと識別 - 機器端子の識別 @ 導体端子と導体 (バージョン 6.0)

規格番号
IEC 60445:2017
制定年
2017
出版団体
IEC - International Electrotechnical Commission
状態
に置き換えられる
IEC 60445:2017/COR1:2017
最新版
IEC 60445:2021 RLV
範囲
この文書は、抵抗器@ヒューズ@リレー@接触子@変圧器@回転機械などの電気機器の端子の識別およびマーキングに適用され、@該当する場合にはそのような機器の組み合わせ(アセンブリなど)@に適用され、終端の識別にも適用されます。 特定の指定された指揮者のもの。 また、曖昧さを避けて安全な操作を確保することを目的として、導体を識別するための特定の色や英数字表記の使用に関する一般規則も規定しています。 これらの導体の色または英数字表記は、ケーブルまたはコア、バスバー、電気機器および設備に適用されることを目的としています。 この基本的な安全性に関する出版物は、主に、IEC ガイド 104 および ISO/IEC ガイド 51 に定められた原則に従って規格を作成する際に技術委員会が使用することを目的としています。 製造業者や認証機関による使用は意図されていません。 技術委員会の責任の 1 つは、@該当する場合には@、その出版物の準備に基本的な安全に関する出版物を利用することです。 この基本的な安全性に関する出版物の要件は、関連する出版物に特に言及されている、または含まれていない限り、適用されません。

IEC 60445:2017 発売履歴

  • 0000 IEC 60445:2021 RLV
  • 2017 IEC 60445:2017/COR1:2017 修正事項 1 ヒューマン・マシン・インターフェース、マーキングおよびマーキングの基本原則および安全原則 機器の端子、導体終端および導体のマーキング
  • 0000 IEC 60445:2017 RLV
  • 2010 IEC 60445:2010 ヒューマン・マシン・インターフェース、マーキングおよび識別に関する基本原則と安全原則 機器端子、導体端子および導体の識別
  • 2006 IEC 60445:2006 ヒューマン・マシン・インターフェース、標識およびマーキングの基本原則と安全原則 機器端子と導体端子の識別
  • 1970 IEC 60445:1999/COR1:2002 修正事項 1 - マンマシンインターフェース、マーキングおよび識別に関する基本原則と安全原則 - 英数字システムの一般規則を含む、機器の端子および特定の指定された導体の終端の識別
  • 1999 IEC 60445:1999 ヒューマン・マシン・インターフェース、マーキングおよびマーキングの基本原則と安全原則 英数字システムの一般規則を含む、機器の端子および特定の導体のラインエンド・マーキング
  • 1988 IEC 60445:1988 対応する記号が付された電気端子および配線端子の識別方法(英数字マークを識別するための一般規則を含む)
  • 1970 IEC 60445:1973/AMD1:1980 修正 1 - 機器の端子の識別と、英数字表記を使用した端子マーキングの統一システムの一般規則
  • 1970 IEC 60445:1973/COR1:1974 修正事項 1 - 英数字表記を使用した、機器端子の識別と端子マーキングの統一システムの一般規則
  • 1970 IEC 60445:1973 英数字システムの一般規則を含む、機器の端子および特定の指定された導体の終端の識別



© 著作権 2024