N14.9.1-1976
原子力発電所の液体水性放射性廃棄物輸送用梱包材 (INMM)

規格番号
N14.9.1-1976
制定年
1976
出版団体
ANSI - American National Standards Institute
範囲
この規格は、輸送用の容器に入れて固定化できる水性の放射性液体廃棄物(以下、液体廃棄物という)に適用されます。 この規格に記載されている原則と手順は、軽水原子力発電所で生成され、商業埋葬地に輸送される液体廃棄物に特に適用されます。 軽水炉の運転の結果生成される液体放射性廃棄物のほとんどは、低比放射能 (LSA) の分類に分類されます。 したがって、この分類は多くのセクションで説明されています。 この規格の目的は、LSA 廃棄物への適用を制限することではありません。 この規格は、他の発生源からの他の液体廃棄物にも有用で適用できる可能性があり、必要に応じて、これらの廃棄物の出荷準備の指針として推奨されます。 この規格の対象となると想定される液体廃棄物の典型的な種類には、硫酸ナトリウム再生溶液、蒸発器濃縮液、水性化学廃棄物、除染用水溶液、逆浸透濃縮液、およびフィルター逆洗液が含まれますが、これらに限定されません。 この規格は、樹脂@有機溶剤@潤滑油@および結晶化した再生溶液などの廃棄物には適用されません。



© 著作権 2024