EN 61010-1:2010/A1:2019/AC:2019-04
測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件

規格番号
EN 61010-1:2010/A1:2019/AC:2019-04
制定年
2019
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 61010-1:2010/A1:2019/AC:2019
範囲
IEC 61010-1:2010 は、使用目的を問わず、次のタイプの電気機器およびその付属品に対する一般的な安全要件を指定します。 a) 電気試験および測定装置 b) 電気産業プロセス制御装置 c) 電気実験装置 この第 3 版は、2001 年に発行された第 2 版を廃止し、置き換えるものです。 これは技術的な改訂を構成します。 この版には、第 2 版からの次の重要な変更と、その他の多数の変更が含まれています。 - この規格の範囲は、これらの製品が使用されるすべての場所を含むように拡張され、これらの製品のプロフェッショナル版と非プロフェッショナル版の両方が範囲内に含まれるようになりました。 - 回路のテストおよび測定に関する要件 (さまざまな副条項および第 16 条全体) が削除され、特定の規格 IEC 61010-2-030 に組み込まれました。 - 絶縁要件 (6.7) が完全に書き直されました。 - 機械的危険に対する保護のための追加要件 (第 7 条) が含まれています。 - 表面温度制限 (第 10 条) は、EN 563 の制限に準拠するように変更されました。 - 放射線要件 (第 12 条) は変更され、意図された放出と意図しない放出の区別が考慮されました。 - 合理的に予見可能な誤用および人間工学的側面に関する要件が追加されました (第 16 条)。 - リスク評価を扱う新しい有益な附属書 (附属書 J) とともに、規格でカバーされていない危険および環境に対処するための新しい条項 (第 17 条) が追加されました。 - 新しい有益な付録 (付録 E) は、微小環境の汚染度を低減する方法を取り上げています。 - 汚染に対する保護のためのコーティングの認定要件が追加されました (付録 H)。 - 主回路の動作電圧を決定する方法をさらに説明するために、新しい有益な付録 (付録 I) が追加されました。 これは、IEC ガイド 104 で指定されているように、グループ安全出版物のステータスを持っています。 このコピーには、2011 年 5 月の正誤表 1、2013 年 2 月の解釈シート 1、および 2013 年 10 月の正誤表 2 の内容が含まれています。

EN 61010-1:2010/A1:2019/AC:2019-04 発売履歴

  • 0000 EN 61010-1:2010/A1:2019/AC:2019
  • 2019 EN 61010-1:2010/A1:2019 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件パート 1: 一般要件には、2019 年の修正 A1 が含まれています
  • 2010 EN 61010-1:2010 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 2001 EN 61010-1:2001 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 1993 EN 61010-1:1993 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件



© 著作権 2024