ITU-T Q.115.0-2002
信号処理ネットワーク要素および機能の制御プロトコル (研究グループ 11)

規格番号
ITU-T Q.115.0-2002
制定年
2002
出版団体
ITU-T - International Telecommunication Union/ITU Telcommunication Sector
範囲
エコー制御(例:エコーキャンセレーション)および音声品質向上(例:音声強調デバイス)は、回線交換ネットワーク(有線および無線)だけでなく、次世代ネットワークでも必要なものになっています。 信号処理ネットワーク要素と機能は、音声通話の QoS を保証するために通話ごとに提供されます。 この勧告では、信号処理機能を通話ごとに制御するプロトコルについて説明します。 この勧告で説明されているプロトコルには、TDM ネットワークおよび IP ネットワーク用の TDM ベースのプロトコル バージョンだけでなく、IP ベースのプロトコル バージョンも含まれています。 信号処理機能固有のロジック@、つまり、信号処理機能の必要性と通話に提供される信号処理機能の数を決定するロジック@は、ITU-T Recs Q.115.x で定義されています。



© 著作権 2024