ISO 5474-2:2024
電気推進道路車両

規格番号
ISO 5474-2:2024
制定年
2024
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 5474-2:2024
 

 

範囲

この文書は、ISO 5474-1と組み合わせて、電気で推進する道路車両と外部電気回路の間で最大1000V acの電圧で交流(AC)を使用する伝導電力伝送の要件を規定しています。 注:外部電気回路は車両の一部ではありません。 この文書は、IEC 61851-1に準拠したモード2、3での伝導充電、および逆電力伝送の要件を提供します。 この文書は、車両の電源回路に適用されます。 電気自動車に搭載された充電器のさまざまな構成の回路図の例を付録Aに示します。 この文書は、車両電源回路に伝導的に接続されたIEC 62196-1またはIEC 62196-2に準拠した車載標準ソケットコンセントおよび/またはEVプラグまたは車両インレットを介した逆電力伝送の要件も規定しています。 少なくとも単純な分離を行わない充電器を使用したAC電力伝送の要件は検討中です。 このドキュメントでは、以下の内容は規定されていません。 ——複数のEVプラグまたは車両インレットの同時操作の要件、および—走行中の電力伝送の要件(電気道路システム)ですが、これらは検討中です。 このドキュメントでは、以下の内容は規定されていません。 ——モペットおよびオートバイの要件(ISO 18246で規定されています)。 ——製造、保守、修理担当者向けの包括的な安全情報。 ——車両から負荷へのアダプタの要件。

ISO 5474-2:2024 規範的参照

  • IEC 60038 IEC標準電圧統合版
  • IEC 60364-8-82:2022 低電圧電気設備 パート 8-82: 機能的側面 消費者向け低電圧電気設備
  • IEC 60664-1:2020 低電圧電源システム内の機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト
  • IEC 60898-1:2015 電気アクセサリ 家庭用および同様の設備用の過電流保護回路ブレーカー パート 1: AC 作動回路ブレーカー
  • IEC 61851-1:2017 電気自動車充電システム パート 1: 一般要件
  • IEC 62196-1 プラグ、ソケット、車両コネクタおよび車両ジャック 電気自動車の導電性充電 パート 1: 一般要件
  • IEC 62196-2 プラグ、ソケット、車両コネクタおよび車両ソケット 電気自動車の導電充電 パート 2: AC ピンおよびコンタクト チューブ付属品の寸法互換性要件
  • ISO 5474-1:2024 電気推進道路車両
  • ISO 6469-3:2021 電気道路車両、安全規制、パート 3: 電気の安全性

ISO 5474-2:2024 発売履歴

電気推進道路車両

テーマ別の基準

規格と仕様




© 著作権 2025