TB 10002.2-2005
鉄道橋の鋼構造物の設計基準 (英語版)

規格番号
TB 10002.2-2005
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2005
出版団体
Professional Standard - Railway
最新版
TB 10002.2-2005
交換する
TB 10002.2-1999 TB 10002.3-1999 TB 10002.4-1999 TB 10002.5-1999
範囲
この仕様は、旅客列車と貨物列車が同一線路を運行し、旅客列車の設計速度が 160km/h 以下で、貨物列車の設計速度が等しい鉄道ネットワーク内のクラス I およびクラス II の列車に適用されます。 120km/h 以下 (8A 貨車の場合は 80km/h) 標準軌鉄道用の、単純に支持された、または連続的なリベット留め、ボルト留め、溶接された鋼製トラス、プレートガーダー、および完全に溶接された鋼製ガーダーの設計。 この仕様書は、支間 168 メートル未満の単トラスおよび二重トラス、支間 40 メートル未満のプレートガーダに適用され、その他の形式の鋼橋についても、この仕様書を参照するほか、関連する附則も遵守する必要があります。 道路橋や鉄道橋のうち、単独で道路荷重に耐える鋼構造物は、現行の「道路橋及び暗渠の設計基準」に基づいて設計する必要がある。 この仕様書を参考にして鉄塔の設計を行うことができます。

TB 10002.2-2005 発売履歴

  • 2005 TB 10002.1-2005 鉄道橋および暗渠設計の基本仕様
  • 0000 TB 10002.5-1999
鉄道橋の鋼構造物の設計基準



© 著作権 2024