prEN ISO 15382 rev
眼の水晶体、皮膚、四肢の放射線防護線量モニタリング手順

規格番号
prEN ISO 15382 rev
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
範囲
ISO 15382:2015 は、皮膚、四肢、眼の水晶体への線量を監視する手順を規定しています。 このような線量計が必要かどうかを判断する方法、および実際的な考慮事項を考慮して、個々のモニタリングが被ばくの性質に適切であることを確認する方法についてのガイダンスを提供します。 国内規制が存在する場合は、従う必要がある要件が規定されています。 ISO 15382:2015 は、計画被ばく状況における皮膚、四肢 (手、指、手首、前腕、足、足首)、および目の水晶体の放射線被ばくを個別にモニタリングするための手順を規定しています。 これは、8 keV ~ 10 MeV の範囲の光子、および 60 keV ~ 10 MeV の範囲の電子および陽電子への曝露のリスクを伴う行為を対象としています。 ISO 15382:2015 は、法的な個人線量制限を確実に遵守するためのモニタリング プログラムの設計に関するガイダンスを提供します。 これは、適切な運用線量量を指し、個々のモニタリングの種類と頻度、線量計の種類と位置に関する指針を提供します。 最後に、皮膚、四肢、水晶体の眼線量を評価および分析するためのさまざまなアプローチを示します。 アルファ線または中性子線場による被ばくを考慮することは、この国際規格の範囲には含まれていません。



© 著作権 2024